ゆるNOTE

独学でWebの勉強をはじめたemyさんの覚書NOTEです。たまに岡山弁でぼやきます。

文字参照

f:id:keito_emi:20160623234355j:plain
なんとなく使えているけど人様に説明できるほど理解できてない。そういうふわっとしたテーマ、けっこうありませんか?私にはアホほどあります。

今日はその中から、文字参照について調べました。

文字参照とは

例えばHTMLでは、マークアップで使う記号「<」「>」「&」は直接文書の中に表示させることができません。でも使いたい!そんなとき使うのがら文字参照です。特殊な文字「ä」や記号「♪」なども呼び出せます。

文字実体参照と数値文字参照があります。

文字実体参照

文字実体参照は、特定のキーワードによって文字や記号を呼び出します。

必ず&で始まり、キーワードをはさんで、;で終わります。

よく使うのを表にしてみました。

                   
文字実体参照呼び出される文字
&lt;<
&gt;>
&amp;&

直感的に使えて便利です。クォーテーション「"」を呼び出すのは&quotとか、わかりやすくて覚えやすい。ただ、いくつか注意点があります。

注意!

  1. 文字参照は大文字と小文字を区別します。
    「ä」&auml;
    「Ä」&Auml;
  2. 定義されていない文字は呼び出せません。

数値文字参照

キーワードではなく、10進数もしくは16進数で文字を呼び出すのが数値文字参照です。ISO 10646で文字コード番号が定められています。

必ず&#で始まり、文字コード番号をはさんで、;で終わります。

例えばこんなの。

「♪」&#9834(10進数)&#x266A;(16進数)

なんとなく敷居が高そうですが、文字実体参照よりはるかに多くの文字を使えます。選び放題です。

ちなみに、16進数では大文字小文字の区別は必要ありません。

一覧と便利ツール

理屈がわかったら、実際に使ってみましょう。

基本的には一覧表から探せばいいのです。

TML文字実体参照&数値文字参照一覧
http://www.mirai-net.jp/skill/tool/html


ただまぁ、まどろっこしいですよね。よく使う文字や記号は暗記すればいいけど、流石に全部覚えるのは無理です。

そんなものぐさ人のために!こんな便利ツールがあります。

【みんなの知識 ちょっと便利帳】文字列と数値文字参照(文字参照)の変換スクリプト
http://www.benricho.org/moji_conv/15.html

この手のツールはいくらでもあるようですね。
すばらしい。

まとめ

今日は文字参照についてまとめました。

使えれば問題ないのかもしれないけど、理解しきっていない自覚があると、その分だけもやもやが残ります。
きちんと調べて、理解して、すっきり!
何事にもこの姿勢で臨みたいものです。

今日のひとこと

もやっとボールってあったなぁ。
アホほどなつかしい。